こんにちは
ブルーポイントです
日々、精進しながらお仕事させて頂いている今日ですが
どこからか 話がまわって雑誌の取材を受けることになりました。
取材される程の事はしてない気もしますが。
お客様の要望に答えているうちに今の形になってしまっただけの
ごく普通の自動車販売店なんです。
(数年前まではモータースポーツ系だった気が。。。
今でもやってるんですけどね)
ここ数年ワーゲン・アウディに乗り換えられるお客様増えましたからね〜
うちは 外車だからという理由で足踏みしているお客様や、
ディーラーさんが遠くてなかなか足が運べないお客様の手助けになればと
勉強してきただけで、諏訪にもメンテ出来る所はいっぱいあるんですけど。
周りから評価されるって 普段自分ではわからないので
実は すっごく嬉しかったりします。
本当に お客様、皆様のおかげです。
でもって
ちょうど ジムカーナ全日本出場前の車両メンテで入庫していた86も
編集の人がベンツ・アウディ・ダートラ競技車が止まっている
裏の駐車場見て面白い〜っ こんな店無いんじゃない?て
一緒に並べて写真撮影
ガレージT2さんごめんなさい〜 関係ない雑誌なんですけど。。。^^;
そんなこんなで 5月末発売だそーです。
VWマガジンです。
業者ネタですが
診断機の取材もありお話もあり
マキシスの写真もいっぱい撮って頂きました
その他の専用診断機もあるのですが
通常作業はAUTEL MaxiSysがめちゃくちゃ使いやすい
複数個所の診断や温度管理なんかは純正機より良いんじゃないかな
以前 ダイハツ車両で使用した時も
某 ディーラー整備士がめっちゃくちゃ褒めてました
宣伝しても メリットは無いのですが
使ってる業者さんが多ければ
各メーカーごと 得意な業者さんに
スペシャルな使用法教われますから・・・