検索ボックス
 

2015年07月10日

アウディ A4 TVキャンセル(VIM)コーディング

先日 ご契約頂きました

アウディA4アバンテ クワトロSE

色々御用命頂きましたので納車整備も気合が入ります

まずは車検取得からの




C360_2015-07-05-13-22-10-419.jpg


7速AT オイル交換

(カメラの設定を間違えてしまいました。。。
                ごめんなさい。)


IMG_3220.JPG


走行約5万キロのフィルターがどうなっているかというと


IMG_3221.JPG


右が新品です これを見るとやらずにはいられなくなりますよね。


念の為


 
IMG_3222.JPG


オイルパンの中の磁石清掃とストレーナーも交換

部品は安いんですよ!

調子が悪くなる前に交換しましょう





IMG_3213.JPG


お次は 定番 グリル交換


IMG_3212.JPG


ついでに フォグランプベゼルも















その横ではHIDの取付依頼とオイル交換その他の ゴルフY

IMG_3190.JPG



綺麗に装着したかったらしく フロント全バラ


IMG_3200.JPG


やっぱり明るくてかっこい~


で アウディは



IMG_3215.JPG


KWの車高調取付 絶対間違いなしのセット

ローダウンしていても乗り心地はノーマル以上?です。














販売もちゃんとしてます


IMG_3225.JPG


入庫点検問題なし
MAXISYSでのチェックも問題なしの



IMG_3226.JPG


レクサス IS-F 極上物

恥ずかしながら、この車両は 中古車で販売したのは初めてで

装備等 大変勉強になりました

業者オークションでもプリクラッシュが付いているのに

セールスポイントに書かれず出品する業者さんもいるんですよね

知識のない僕には 確認が大変でした。











そして アウディは


IMG_3246.JPG


純正ナビMMI3 のTVキャンセルコーデイング

助手席の方のと後部座席のお子様の為に、

キャンセラー等使わずに純正仕様のまま走行中にTVが映ります。

ワーゲン・アウディはほぼこの施工が可能です、

デイライト等のコーディングとセットでいかがでしょうか?

御依頼はメール info@blue-p.jp 芳澤まで


という訳で



IMG_3247.JPG



こちらもデイライト・コーディング施工でピッかーん

その他 ミラーディッピング・オートライト感度調整・ニードルスイープ

メーター常時点灯などのコーディング



C360_2015-07-10-20-09-13-377.jpg


そして仕上げに

グラスコートのボディコーティングで仕上げです

お待たせしました もうすぐ納車です。





当社では アウディ・ワーゲン・メルセデスの

コーディング施工を行っております、車種や年式等の違いで

施工出来ないコーディング等もあります、又コーディング施工が

出来るのは1人だけですので、急な御来店での施工依頼ははスタッフが

不在の場合もありますので、気になる方は

事前にメールinfo@blue-p.jpでお問い合わせ頂くか

電話0266-54-6227まで御連絡下さいます様

宜しくお願い致します。












































posted by 管理者 at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 車両販売
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/151095713

この記事へのトラックバック