検索ボックス
 

2023年01月12日

W222 エアサス

本日のお仕事は ご近所様からのご依頼W222エアサスローダウン ロワリングキットではなくテスターにてローダウンしてほしいとのご依頼です
IMG_3650.JPG


Xentry接続後キャリブレーション ?


そういえばW222はテスターでローダウンできませんでした(-_-;)
慌てて 知り合いに電話 
『しゃちょ〜 そらーだめですわぁ あー これからすぐに対応しますねん』
って事で 宜しくね!

数時間後 無事ローダウン完了です

IMG_3662.JPG


しばらく お勉強をおろそかにしているうちに
世の中はどんどん進化しております
置いて行かれないように頑張らないといけませんね

今後も精進していきますので 宜しくお願い致します。 
posted by 管理者 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | SERVICE

2022年08月05日

サブバッテリー交換W117からのCoding依頼

IMG_2937[1].JPG


サブバッテリー交換でご来店頂きましたCLSシューティングブレイク


IMG_2919[1].JPG


「アイドリングストップいらんね。」との事で

アイドリングストップラストモードのコーディング

一度オフにしたらエンジンかけなおしても勝手にonにはなりません

MercedesBenzのコーディングでは一番多い依頼だと思います

からの ペダルレスポンス・トルクリミット解除コーディングさせて頂きました

田舎なんで 停止時間短いですもんね

ありがとうございました
posted by 管理者 at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | SERVICE

2022年08月02日

ムーヴキャンバス御納車

新型ムーブキャンパスが発売になり

ご好評いただいておりますが

納期は早くも12月

事情により待てないお客様も多数いらっしゃいます

IMG_2945[1].JPG


というわけで 未使用車をご購入して頂きました

すぐに見つかってよかったです

IMG_2941[1].JPG


喜んで頂けて幸いです
posted by 管理者 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 車両販売

2022年07月28日

車検でお預かり

車検でお預かりのPorscheCaymanS


IMG_2927.JPG



大切されているお車です

ご用命はエンジン・ミッションの油脂系&フィルター交換
からのバッテリー・クーラントその他諸々


IMG_2949.JPG




ありがとうございます


やっぱり 

このお尻 

IMG_2934[1].JPG


いいな。。。。。
posted by 管理者 at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | SERVICE

2022年07月25日

エアコンガスクリーニング 〜MINI編〜

今年も暑い日が続きます
本日の入庫車両

はMINI Cooper メイフェア

長く乗りたいとの事で

しっかりメンテナンスさせて頂いております

今回は エアコンの効きが心配との事で

エアコンクリーニングを実施させて頂きます

EF44BC9B-80D5-45DC-810B-BDEEBBF71F54.jpeg
ほぼ全自動です

D0766A68-2356-441A-9396-9B2A1A412C24.jpegB4D71E9B-6397-4E9F-BE4D-41EEF35990B0.jpeg

94F0DCB9-78F9-4E59-8528-65DAFE7254B6.jpeg5BC86CF3-B94F-45F9-B7D2-928DFA0A46F4.jpeg

ガスクリーニング+オイル充填

きっちり充填後はキンキンに冷えてます

ガス250g充填
オイル10g充填

これで暑い夏も乗り切れますね


posted by 管理者 at 09:43| Comment(0) | TrackBack(0) | SERVICE

2020年08月12日

飛び込み修理依頼

諏訪湖


この時期になると

駆け込み修理依頼が増えますが

今年いつもと違うのは 県外のお客様の依頼が少ない事

土地柄 観光地で周辺にホテルが多い事もあり

観光で諏訪を訪問した方が特に輸入車でお困りの方が

ご来店されるのですが

今年はほんとにと少ないです

のんびり 明日からお盆休みに入らせて頂きます
posted by 管理者 at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | SERVICE

2019年04月30日

平成最後のご契約ありがとうございました



A5.jpg





A5-1.jpg






平成最後の販売車両


アウディA5スポーツバック

オプションシート装着で
スポーツ&エレガント一台です

何度も足を運んで下さったお客様にご成約頂きました

連休明けから納車整備に取り掛かります
ATF交換からコーディング&車検

納車までしばしお待ちを

posted by 管理者 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 車両販売

2018年06月23日

ダートトライアル

IMG_1729.JPG



明日は関東ダートトライアル選手権
開催地は野沢温泉
7月には同会場で全日本選手権もあるので
気合も入ります

マイナートラブルも解決?


山崎選手も 雨の中準備完了

お疲れ様 !

明日は頑張って下さい。


posted by 管理者 at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | モータースポーツ

2018年05月12日

AUDI 7DSG トラブル

2009 AUDI Quattro





ゴールデンウィーク中に ドライブに入れ発進すると振動するとの事で

緊急入庫

初期型7速DSG 

9年落ちの45000km で距離は走っていませんが

年数によるオイル劣化が心配で3カ月前にオイル交換したばかり

やな予感。。。


DSC_2704.jpg





MAXISYSにて診断

クラッチ1のソレノイド電圧がちょっと(-_-;)

で このタイプは 配線も含めリペアキットが出ているので

サクサク交換


1526185332411.jpg



1526185327857.jpg




ソレノイド 配線 交換


車両に装着後 純正テスターにて一通りアダプテーション


ロードテストして終了


日曜日に間に合ってよかったです




そして いつの間にかたまった  おみや


DSC_2705.jpg




いつもありがとうございます

お客様の感謝の気持ちで
夜中作業になっても 頑張れます が


そろそろ無理の効かない年を実感しています。




posted by 管理者 at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | SERVICE

2018年03月07日

修理依頼はなぜか似た症状が続く。。。

修理依頼はなぜか似た症状が続きます

理由は解りません

車種もまちまち。

なぜでしょう


昨日も スズキのKei
  イグニッションコイル不良で
   御入庫のお客様、お待ちいただいている間に
  部品取り寄せ 交換


そして本日は
移設にお乗り頂いているカイエン

DSC_2251.jpg


エンジン  ドっドっドっ で御入庫


DSC_2247.jpg


コイルを抜くと 


あれ?

短い・・・・

1本ぽっきり折れていました。

何とか残った部品を取り外し
年数と距離を考えて

全数交換させて頂きました。


posted by 管理者 at 18:43| Comment(0) | TrackBack(0) | SERVICE